テンプレート処理中にエラーが発生しました。
Java method "com.liferay.portal.json.JSONFactoryImpl.createJSONObject(String)" threw an exception when invoked on com.liferay.portal.json.JSONFactoryImpl object "com.liferay.portal.json.JSONFactoryImpl@51577ebb"; see cause exception in the Java stack trace.

----
FTL stack trace ("~" means nesting-related):
	- Failed at: navigationJSONObject = jsonFactoryUti...  [in template "17855804202317#32484267#LEARN-ARTICLE-NAV" at line 4, column 9]
----
1<#assign 
2	groupFriendlyURL = themeDisplay.getScopeGroup().getFriendlyURL() 
3	groupPathFriendlyURLPublic = themeDisplay.getPathFriendlyURLPublic() + groupFriendlyURL 
4	navigationJSONObject = jsonFactoryUtil.createJSONObject(navigation.getData()) 
5	navigationMenuItems = 
6
7			"Analytics Cloud": { 
8				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/analytics_c-svg", 
9				"title": "Analytics Cloud", 
10				"url": "analytics-cloud" 
11			}, 
12			"Commerce": { 
13				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/commerce_product-svg", 
14				"title": "Commerce", 
15				"url": "commerce" 
16			}, 
17			"DXP": { 
18				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/dxp_p-svg", 
19				"title": "DXP / Portal", 
20				"url": "dxp" 
21			}, 
22			"Liferay Cloud": { 
23				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/dxp_c-svg", 
24				"title": "Liferay Cloud", 
25				"url": "liferay-cloud" 
26			}, 
27			"Reference": { 
28				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/reference-svg", 
29				"title": "Reference", 
30				"url": "reference" 
31
32
33 
34	breadcrumbJSONArray = navigationJSONObject.getJSONArray("breadcrumb") 
35	childrenJSONArray = navigationJSONObject.getJSONArray("children") 
36	parentJSONObject = navigationJSONObject.getJSONObject("parent") 
37	productJSONObject = breadcrumbJSONArray.getJSONObject(breadcrumbJSONArray.length()-1)!navigationJSONObject.getJSONObject("self") 
38	siblingsJSONArray = navigationJSONObject.getJSONArray("siblings") 
39/> 
40 
41<div class="learn-article-nav"> 
42	<#if productJSONObject?has_content && productJSONObject.getString("title")?has_content && navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")]?has_content && navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")].title?has_content> 
43		<div 
44			class="dropdown learn-article-nav-root learn-dropdown" 
45
46			<div class="learn-article-nav-item"> 
47				<div class="d-flex"> 
48					<div class="learn-article-nav-image"> 
49						<img 
50							class="lexicon-icon lexicon-icon-caret-bottom product-icon" 
51							role="presentation" 
52							src='${navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")].image}' 
53							viewBox="0 0 512 512" 
54						/> 
55					</div> 
56 
57					<span class="learn-article-nav-text">${navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")].title}</span> 
58				</div> 
59 
60				<div id="dropdown-icon"> 
61					<svg 
62						class="lexicon-icon lexicon-icon-caret-bottom" 
63						role="presentation" 
64						viewBox="0 0 512 512" 
65
66						<use xlink:href="/o/admin-theme/images/clay/icons.svg#caret-bottom"></use> 
67					</svg> 
68				</div> 
69			</div> 
70 
71			<ul class="dropdown-menu learn-dropdown-menu"> 
72				<#list navigationMenuItems as key, value> 
73					<li> 
74						<a 
75							class="dropdown-item learn-article-nav-item" 
76							href="/w/${navigationMenuItems[key].url}/index" 
77							tabindex="4" 
78
79							<span class="d-flex"> 
80								<span class="learn-article-nav-image"> 
81									<img 
82										class="lexicon-icon lexicon-icon-caret-bottom product-icon mt-0 mr-2" 
83										role="presentation" 
84										src="${value.image}"height: 25px; margin-left: 5px; max-width: none; width: 25px; 
85										viewBox="0 0 512 512" 
86									/> 
87								</span> 
88								<span class="learn-article-nav-text">${value.title}</span> 
89							</span> 
90 
91							<#if navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")].url == value.url> 
92								<span> 
93									<@clay["icon"] symbol="check" /> 
94								</span> 
95							</#if> 
96						</a> 
97					</li> 
98				</#list> 
99			</ul> 
100		</div> 
101	</#if> 
102 
103	<div class="learn-article-nav-content"> 
104		<#if parentJSONObject?has_content && parentJSONObject.getString("url")?has_content> 
105			<div class="learn-article-nav-item learn-article-nav-parent liferay-nav-item p-2"> 
106				<div class="mr-2"> 
107					<a 
108						href='${parentJSONObject.getString("url")}' 
109
110						<svg 
111							class="lexicon-icon lexicon-icon-angle-left" 
112							role="presentation" 
113							viewBox="0 0 512 512" 
114
115							<use xlink:href="/o/admin-theme/images/clay/icons.svg#angle-left"></use> 
116						</svg> 
117					</a> 
118				</div> 
119 
120				<span>${parentJSONObject.getString("title")}</span> 
121			</div> 
122		</#if> 
123 
124		<#if childrenJSONArray.length() gt 0> 
125			<ul class="m-0 p-2"> 
126				<#list 0..childrenJSONArray.length()-1 as i> 
127					<li class="learn-article-nav-item"> 
128						<a 
129							class='liferay-nav-item ${(navigationJSONObject.getJSONObject("self").url == childrenJSONArray.getJSONObject(i).url)?then("selected", "")}' 
130							href="${childrenJSONArray.getJSONObject(i).url}" 
131
132							<span>${childrenJSONArray.getJSONObject(i).getString("title")}</span> 
133						</a> 
134					</li> 
135				</#list> 
136			</ul> 
137		<#elseif siblingsJSONArray.length() gt 0> 
138			<ul class="m-0 p-2"> 
139				<#list 0..siblingsJSONArray.length()-1 as i> 
140					<li class="learn-article-nav-item"> 
141						<a 
142							class='liferay-nav-item ${(navigationJSONObject.getJSONObject("self").url == siblingsJSONArray.getJSONObject(i).url)?then("selected", "")}' 
143							href="${siblingsJSONArray.getJSONObject(i).url}" 
144
145							<span>${siblingsJSONArray.getJSONObject(i).getString("title")}</span> 
146						</a> 
147					</li> 
148				</#list> 
149			</ul> 
150		</#if> 
151	</div> 
152</div> 

外部サービスの構成

Liferayは、ファイルの変換やファイルのプレビューを生成するための外部サービスとの統合を提供します。 これらのうち3つのサービスは、サーバー管理の設定で有効にすることができます。 ImageMagickGhostscript 、および Xuggler です。

important

Liferay 7.3.xでは、Xugglerの統合は非推奨となっています。 ユーザーはLiferayのFFmpegインテグレーションを代替として使用することをお勧めします。 詳しくはドキュメントとメディアのプレビューの構成をご覧ください。

[外部サービス]タブからImageMagick、Ghostscript、およびXugglerを有効にします。

各外部サービスをLiferayインスタンスで有効にするには、サーバーにインストールする必要があります。 Liferay DXPでは古いバージョンが正しく動作しない可能性があるため、サービスをインストールするときは、オペレーティングシステムに最新の安定バージョンを使用してください。

これらのサービスをインストールしたら、コントロールパネルの[サーバー管理]ページでLiferayインスタンスがこれらのサービスを使用するように設定します。

note

Liferay 7.1では、OpenOffice/LibreOfficeは、サーバー管理やポータルのプロパティではなく、OSGi Configuration Adminで設定されます。 詳しくはOpenOffice/LibreOfficeの統合を可能にするをご覧ください。

ImageMagickとGhostscriptを有効にする

デフォルトでは、ドキュメントやメディアは使用しています PDFBox プレビューを生成します。 ImageMagickの 及び のGhostscript 高速かつ高品質のプレビューやコンバージョン提供し、複数の画像ファイルの種類をサポートします。 動作させるには、両方のサービスを一緒にインストールして有効にする必要があります。

note

お使いのOSによっては、これらのサービスがすでにインストールされている場合があります。 Linuxをお使いの方は、すでに両方ともインストールされていると思います。 ただし、Windowsにはインストールされていない可能性が高く、macOSにはインストールされている可能性があります。

ImageMagickとGhostscriptの両方がサーバーにインストールされたら、以下の手順でLiferayインスタンスのこれらのサービスを有効にします。

  1. グローバルメニューGlobal Menu)を開き、 [コントロールパネル] → [設定] → [サーバの管理] へ行きます。

  2. 外部サービス] タブをクリックします。

  3. ImageMagickとGhostscriptの 有効 をチェックします。

  4. Path フィールドに、ImageMagick および Ghostscript 実行可能ファイルの正しいパスが記述されていることを確認します。 別々のパスにある場合は、セミコロンをセパレーターとして使用する。

    たとえば、インストールした場所によっては、正しいパスはWindowsサーバーでは次のようになる:

    C:\\Program Files\\gs\\gs10.1.0\\bin;C:\\Program Files\\ImageMagick
    

    デフォルトでは、両者の実行ファイルは、Linuxでは /usr/bin/ にインストールされる。

  5. リソース制限を構成します。

  6. 完了したら、 [Save] をクリックします。

Xugglerを有効にする

デフォルトでは、[ドキュメントとメディア]では、オーディオファイルやビデオファイルのプレビューは生成されません。 LiferayのXuggler統合を使用して、これらのファイルを変換し、プレビューを生成することができます。 サーバーにXugglerがまだインストールされていない場合は、サーバー管理でXugglerを有効にするとインストールできます。

tip

Xugglerは、Linuxではglibcバージョン2.6以降が必要です。

以下の手順で、LiferayインスタンスにXugglerをインストールして有効にします。

  1. グローバルメニューGlobal Menu)を開き、 [コントロールパネル] → [設定] → [サーバの管理] へ行きます。

  2. 外部サービス] タブをクリックします。

  3. 外部サービス タブをクリックします。

  4. Xugglerの Enabled をチェックする。

1.(Xugglerがインストールされていない場合)OSに適したJARを選択し、 インストール をクリックします。

サーバーを再起動して、変更を適用します。インストールが完了したら、外部サービスタブに戻り、Xugglerを有効にします。

Xugglerがインストールされていない場合は、インストールするよう促されます

  1. 保存 をクリックします。

portal-ext.properties ファイルを使用して外部サービスを有効にする。

コントロールパネルに加えて、portal-ext.properties ファイルを使用してこれらの外部サービスを有効にできます。

ImageMagickとGhostscriptを有効にする

portal-ext.propertiesを使用してImageMagickとGhostscriptを有効にするには、 imagemagick.enabledimagemagick.global.search.path プロパティをファイルに追加してください。 検索パスがImageMagickとGhostscriptの実行ファイルのあるディレクトリを指していることを確認してください。 macOSまたはUnix環境でGhostscriptが使用するフォントのパスを構成する必要がある場合もあります。

imagemagick.enabled=true
imagemagick.global.search.path[apple]=/opt/local/bin:/opt/local/share/ghostscript/fonts:/opt/local/share/fonts/urw-fonts
imagemagick.global.search.path[unix]=/usr/local/bin:/usr/local/share/ghostscript/fonts:/usr/local/share/fonts/urw-fonts
imagemagick.global.search.path[windows]=C:\\Program Files\\ImageMagick

Xugglerを有効にする

portal-ext.properties ファイルを使用してXugglerを有効にするには、そのファイルに以下のコードを追加します。

xuggler.enabled=true

アプリケーションサーバーを再起動して、Xugglerの有効化を完了します。

関連トピック