テンプレート処理中にエラーが発生しました。
Java method "com.liferay.portal.json.JSONFactoryImpl.createJSONObject(String)" threw an exception when invoked on com.liferay.portal.json.JSONFactoryImpl object "com.liferay.portal.json.JSONFactoryImpl@51577ebb"; see cause exception in the Java stack trace.

----
FTL stack trace ("~" means nesting-related):
	- Failed at: navigationJSONObject = jsonFactoryUti...  [in template "17855804202317#32484267#LEARN-ARTICLE-NAV" at line 4, column 9]
----
1<#assign 
2	groupFriendlyURL = themeDisplay.getScopeGroup().getFriendlyURL() 
3	groupPathFriendlyURLPublic = themeDisplay.getPathFriendlyURLPublic() + groupFriendlyURL 
4	navigationJSONObject = jsonFactoryUtil.createJSONObject(navigation.getData()) 
5	navigationMenuItems = 
6
7			"Analytics Cloud": { 
8				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/analytics_c-svg", 
9				"title": "Analytics Cloud", 
10				"url": "analytics-cloud" 
11			}, 
12			"Commerce": { 
13				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/commerce_product-svg", 
14				"title": "Commerce", 
15				"url": "commerce" 
16			}, 
17			"DXP": { 
18				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/dxp_p-svg", 
19				"title": "DXP / Portal", 
20				"url": "dxp" 
21			}, 
22			"Liferay Cloud": { 
23				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/dxp_c-svg", 
24				"title": "Liferay Cloud", 
25				"url": "liferay-cloud" 
26			}, 
27			"Reference": { 
28				"image": "/documents/d${groupFriendlyURL}/reference-svg", 
29				"title": "Reference", 
30				"url": "reference" 
31
32
33 
34	breadcrumbJSONArray = navigationJSONObject.getJSONArray("breadcrumb") 
35	childrenJSONArray = navigationJSONObject.getJSONArray("children") 
36	parentJSONObject = navigationJSONObject.getJSONObject("parent") 
37	productJSONObject = breadcrumbJSONArray.getJSONObject(breadcrumbJSONArray.length()-1)!navigationJSONObject.getJSONObject("self") 
38	siblingsJSONArray = navigationJSONObject.getJSONArray("siblings") 
39/> 
40 
41<div class="learn-article-nav"> 
42	<#if productJSONObject?has_content && productJSONObject.getString("title")?has_content && navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")]?has_content && navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")].title?has_content> 
43		<div 
44			class="dropdown learn-article-nav-root learn-dropdown" 
45
46			<div class="learn-article-nav-item"> 
47				<div class="d-flex"> 
48					<div class="learn-article-nav-image"> 
49						<img 
50							class="lexicon-icon lexicon-icon-caret-bottom product-icon" 
51							role="presentation" 
52							src='${navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")].image}' 
53							viewBox="0 0 512 512" 
54						/> 
55					</div> 
56 
57					<span class="learn-article-nav-text">${navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")].title}</span> 
58				</div> 
59 
60				<div id="dropdown-icon"> 
61					<svg 
62						class="lexicon-icon lexicon-icon-caret-bottom" 
63						role="presentation" 
64						viewBox="0 0 512 512" 
65
66						<use xlink:href="/o/admin-theme/images/clay/icons.svg#caret-bottom"></use> 
67					</svg> 
68				</div> 
69			</div> 
70 
71			<ul class="dropdown-menu learn-dropdown-menu"> 
72				<#list navigationMenuItems as key, value> 
73					<li> 
74						<a 
75							class="dropdown-item learn-article-nav-item" 
76							href="/w/${navigationMenuItems[key].url}/index" 
77							tabindex="4" 
78
79							<span class="d-flex"> 
80								<span class="learn-article-nav-image"> 
81									<img 
82										class="lexicon-icon lexicon-icon-caret-bottom product-icon mt-0 mr-2" 
83										role="presentation" 
84										src="${value.image}"height: 25px; margin-left: 5px; max-width: none; width: 25px; 
85										viewBox="0 0 512 512" 
86									/> 
87								</span> 
88								<span class="learn-article-nav-text">${value.title}</span> 
89							</span> 
90 
91							<#if navigationMenuItems[productJSONObject.getString("title")].url == value.url> 
92								<span> 
93									<@clay["icon"] symbol="check" /> 
94								</span> 
95							</#if> 
96						</a> 
97					</li> 
98				</#list> 
99			</ul> 
100		</div> 
101	</#if> 
102 
103	<div class="learn-article-nav-content"> 
104		<#if parentJSONObject?has_content && parentJSONObject.getString("url")?has_content> 
105			<div class="learn-article-nav-item learn-article-nav-parent liferay-nav-item p-2"> 
106				<div class="mr-2"> 
107					<a 
108						href='${parentJSONObject.getString("url")}' 
109
110						<svg 
111							class="lexicon-icon lexicon-icon-angle-left" 
112							role="presentation" 
113							viewBox="0 0 512 512" 
114
115							<use xlink:href="/o/admin-theme/images/clay/icons.svg#angle-left"></use> 
116						</svg> 
117					</a> 
118				</div> 
119 
120				<span>${parentJSONObject.getString("title")}</span> 
121			</div> 
122		</#if> 
123 
124		<#if childrenJSONArray.length() gt 0> 
125			<ul class="m-0 p-2"> 
126				<#list 0..childrenJSONArray.length()-1 as i> 
127					<li class="learn-article-nav-item"> 
128						<a 
129							class='liferay-nav-item ${(navigationJSONObject.getJSONObject("self").url == childrenJSONArray.getJSONObject(i).url)?then("selected", "")}' 
130							href="${childrenJSONArray.getJSONObject(i).url}" 
131
132							<span>${childrenJSONArray.getJSONObject(i).getString("title")}</span> 
133						</a> 
134					</li> 
135				</#list> 
136			</ul> 
137		<#elseif siblingsJSONArray.length() gt 0> 
138			<ul class="m-0 p-2"> 
139				<#list 0..siblingsJSONArray.length()-1 as i> 
140					<li class="learn-article-nav-item"> 
141						<a 
142							class='liferay-nav-item ${(navigationJSONObject.getJSONObject("self").url == siblingsJSONArray.getJSONObject(i).url)?then("selected", "")}' 
143							href="${siblingsJSONArray.getJSONObject(i).url}" 
144
145							<span>${siblingsJSONArray.getJSONObject(i).getString("title")}</span> 
146						</a> 
147					</li> 
148				</#list> 
149			</ul> 
150		</#if> 
151	</div> 
152</div> 

ユーザーの追加と管理

コアユーザー管理アクティビティには、ユーザーの追加、編集、削除が含まれます。 これらのアクティビティは通常、管理ユーザーに制限されています。

ユーザーの追加

  1. プロダクトメニューから、 [コントロールパネル] → [ユーザー] → [ユーザーと組織] をクリックします。

  2. [Users]タブで、 追加 ボタン(Add)をクリックします。

    コントロールパネルの[ユーザーと組織]セクションからユーザーを追加します。

  3. ユーザーの追加フォームに入力して、 [保存] をクリックします。 少なくとも、ユーザーのスクリーン名、名、姓、およびメールアドレスを入力します。

    note

    スクリーン名とメールアドレスには互換性がありません。 スクリーンネームには、ユーザーページのURLに使用される「@」記号を含めることはできません。

    ユーザーの追加機能は、いくつかの独立したフォームに分割されています。 最初のフォームを保存してユーザーを作成すると、[Success. Your request completed successfully.]という成功メッセージが表示されます。

ユーザーを作成したら、追加情報を追加できます。

新規ユーザーのパスワードを設定する

ユーザーを作成すると、Liferay DXPがユーザーのパスワードを生成します。 メールサーバーがセットアップされていたら、Liferay DXPはユーザーの新しいパスワードを含む電子メールメッセージを送信します。

メールサーバーを設定していない場合は、一般メニューの [Password] 項目をクリックして、新しいユーザーのパスワードを手動で設定します。 新しいパスワードを2回入力します。

ユーザーのパスワードを手動で設定するには、パスワードを2回入力します。 使用しているパスワードポリシーが許可するように構成されている場合は、ユーザーが初めてポータルにログインしたときにパスワードのリセットを要求するかどうかを選択します。

ユーザーの編集

  1. コントロールパネルから [ユーザーと組織] をクリックします。

  2. [ユーザーと組織]の横にある アクション ボタン (Actions)をクリックします。

  3. 次のオプションを使用できます。

オプションDescription
編集ユーザーアカウントの任意の側面を変更します。
権限の設定ユーザーを編集する権限を持つロールを定義します。
ページの管理ユーザーの個人用ページを設定します。
代理ログインあなたがそのユーザーであるかのように、別のウィンドウでサイトを閲覧します。
無効にするユーザーのアカウントを無効にします
個人データを削除ユーザーの個人データを削除します
個人データをエクスポートユーザーの個人データをダウンロードします

ユーザーの非アクティブ化と削除

ユーザーの削除は、いくつかの理由で2段階のプロセスで行います。

  • あなたまたはユーザーが本当はそのアカウントが必要であると判断する可能性があります。
  • 多くの場合、ユーザーはあなたの国で法律上面倒な問題が発生する可能性のあるコンテンツに関連付けられています。
  • ユーザーの存在の証拠をすべて削除する前に、ユーザーのアカウントアクティビティを確認する時間が必要な場合があります。

これらの理由やその他の理由により、ユーザーを 削除 する前に、まずユーザーを 無効にする 必要があります。

ユーザーの無効化

ユーザーを無効化すると、ユーザーはログインできなくなりますが、そのユーザーは保持されます。 ユーザービューで有効なユーザーと無効なユーザーを切り替えることができます。 すべてのユーザーが有効な場合、このフィルタリングオプションは表示されません。

ユーザーを無効化するには、

  1. コントロールパネル] → [ユーザー] → [ユーザーと組織] へ行き、無効にするユーザーを検索します。
  2. ユーザーの アクションActions)メニューをクリックし、 [無効にする] を選択します。

これでユーザーは無効になり、ログインできなくなります。 [ユーザー]テーブルでユーザーを見つけ(無効なユーザーでテーブルの結果をフィルタリングしてください)、アクションメニューをクリックして [有効にする] を選択することで、ユーザーを再度有効化できます。 アクティベーションの確認ウィンドウはありません。[有効にする]をクリックすると、自動的に以前のステータスに戻ります。

ユーザを削除する

ユーザーを誤って削除しないよう、まずユーザーを無効化してから、削除する必要があります。

  1. ユーザーを無効にします。

  2. テーブルの上部にある [Filter and order] をクリックすると、セレクターが表示されます。 [無効] をクリックすると、非アクティブ化したユーザーが表示されます。

    ユーザーを削除するには、まず無効なユーザーまたは無効化したユーザーをフィルタリングして表示します。

  3. もう一度アクションメニューをクリックし、本当にユーザーを削除する場合は [Delete] をクリックします。

ユーザーが削除されます。 以前に削除したユーザーを以前のバックアップから復元する以外に復元する方法はありません。

代理ログイン

ユーザーになりすまして、ユーザーに表示されるようにシステムを表示できます。 これは、ユーザーが機密情報にアクセスできないことを確認する場合など、管理者が見ることができない権限の問題を診断するのに役立ちます。 管理者のロールを持つユーザーのみが代理ログインできます。

  1. [コントロールパネル] → [ユーザーと組織] をクリックすると、ユーザーのリストが表示され、偽装したいユーザーを見つけることができます。
  2. ユーザーの アクション ボタン (Actions)をクリックします。
  3. 代理ログイン] をクリックします。

そのユーザーとしてログインしている別のブラウザーウィンドウが開きます。

ユーザーパスワードのリセット

ユーザーの追加機能には、パスワードフォームの下部に [パスワードリセットを必須にする] チェックボックスがあります。 デフォルトのパスワードポリシーでは、管理者はこのオプションを選択解除できません。 ただし、デフォルトのパスワードポリシーを変更して、このボックスを使用可能にすることができます。

  1. [コントロールパネル]→[ユーザー]の [パスワードポリシー] へ行きます。
  2. デフォルトのパスワードポリシー] をクリックします。
  3. [変更するパスワード]セクションで [変更必須] スイッチャーの選択を解除します。 ここで、追加したユーザーがパスワードをリセットする必要があるかどうかを決定できます。

デフォルトポリシーの編集または独自のポリシーを作成する詳細は、パスワードポリシーを参照してください。

関連情報